賛助会員 よくあるご質問

賛助会員とは

賛助会員とは何ですか?

当協会の趣旨、活動に賛同し入会する会員のことです。また、活動には直接関与せず、会費によって協会を支援する会員も含みます。詳しくは「賛助会員規程」をご覧ください。

賛助会員にはどんな種類がありますか?

個人会員、家族会員、団体会員の3種類です。

個人会員はお一人で入会される方が対象です。

家族会員は申込者と同居の家族全員が対象です。

団体会員は企業や団体等が対象です。

賛助会員の有効期限はいつまでですか?

募集年度の4月1日から翌年の3月31日までの1年間です。
年度途中の加入については、加入日から当該年度の3月31日までとなります。

賛助会費

賛助会費はどのように使われていますか?

皆様から寄せられた年会費は、当協会の公益事業にのみ使用しています。

<当協会の公益事業とは>

・姉妹・友好都市交流
・在住外国人等のための日本語教室
・外国人無料個別相談
・情報誌OIGAの発行
・国際ふれあいフェスタ in OTSU 等

賛助会費の金額を教えてください
団体会員一口10,000円
個人会員一口2,000円
家族会員一口3,000円
賛助会費の支払いはどんな方法がありますか?

賛助会費のお支払い方法は以下の通りです。

・コンビニエンスストア払い(3月中旬まで・手数料は協会が負担)
・滋賀銀行の口座への銀行振込(手数料は協会が負担)
・滋賀銀行での自動振替(会員自身が金融機関でお手続きください)
・事務局窓口での現金払い

賛助会費は確定申告の寄付金控除の対象ですか?

対象ではありません。

会員特典

会員特典について教えてください

個人・家族会員の特典

・会員証の発行
・語学講座の管理費の割引
・情報誌「OIGA」の送付
・当協会主催特別講座等への会員価格での参加
・提携施設、店舗等での割引(会員証の提示が必要・利用条件あり)

団体会員の特典

・情報誌「OIGA」への広告掲載
・情報誌「OIGA」への折込広告
・協会ホームページでの紹介(リンク)
・協会情報発信スペースでの紹介 等

会員割引制度について教えてください

当協会主催の語学講座や特別講座には会員価格でご参加いただけます(一部の講座は対象外です)。また提携施設や店舗等では会員証ご提示で割引特典をご利用いただけます。

語学講座の会員割引について教えてください

語学講座のお申し込みと同時または事前に、2022年度賛助会員(個人・家族)の入会申込をされた方を対象に、2022年度語学講座の管理費を割引します。お申し込みは「お申し込み専用サイト」をご利用ください。

<管理費の割引額>

レギュラークラス一般3,000円 → 2,000円割引 = 1,000円
テーマクラス一般2,000円 → 1,000円割引 = 1,000円
※語学講座のお申込み後に入会申込をされた方につきましては、割引の対象外となります。
会員証を紛失したのですが、再発行できますか?

会員証は原則、再発行しません。会員特典をご利用の際に必要ですので、お取り扱いにはご注意ください。

多文化共生サポーター

多文化共生サポーターとは何ですか?

多文化共生サポーターとは、賛助会員の中で、ご自身のもつ知識・経験を活かしたい方、協会の活動に関心をお持ちの方が、多文化共生サポーター制度の趣旨にも賛同した場合に登録できる制度です。

多文化共生サポーターになるにはどうすればよいですか?

現在募集していません。新規募集につきましては、決定次第、本ウェブサイト上でご案内します。

お申し込み

入会申込をするにはどうすればよいですか?

個人・家族会員のお申し込み方法は以下のとおりです。

・事務局窓口にてお申し込み
・お申し込み専用サイトからのお申し込み

団体会員のお申し込みを希望される場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

その他

退会したいときはどうすればよいですか?

電話またはメールで事務局へご連絡ください。なお一旦納入されました会費は返金できませんのでご了承ください。