



メンバー構成
7名
主婦、パート、元教員、JICA海外協力隊経験者(50~70代)
クラス数
3クラス
授業回数
年40回
1クラスをサポーター2~3名で担当。 (月に2回程度のシフト制)
授業の流れ
基本的にはテキストに沿って授業を行い、時にはテキストにはない受講者にとってためになる内容を盛り込むこともあります。途中10分程度の休憩をとっています。
サポーターが心がけていること
サポーター
一口に日本語学習といっても何を学びたいかは受講者によって様々です。
漢字を重点的に学びたい人もいれば、仕事やご近所付き合いで使える表現を知りたい人もいます。
テキストの内容を中心に、その人にとって「楽しい」授業ができるよう工夫しています。
サポーターからのコメント
サポーター
幅広い年齢層、性別のメンバーが活躍しているとても雰囲気のいい教室です。
生徒さんたちからもサポーターが気さくで親切だと好評で、皆さん楽しんで通っていらっしゃいます。