○○語を体験しよう

外国語を始めて学ぶ人のための「入門」クラスです。
昔学んだことがあるけれどもう忘れてしまった、という方にもおすすめです。
オリジナルのプリントを使用し、簡単な挨拶や会話、文法の基礎などを学びます。
また講師の出身国の文化や生活習慣などについても紹介していきますので、ぜひ気軽に国際交流をお楽しみください。

2023年度(秋冬)

韓国語を体験しよう

大好きなK-POPアーティストや韓流スターが話す韓国語を話せるようになりたい!と広い世代から学習意欲が高まっています。日本語と発音や語順、文法も似ているので、習得しやすいと言われています。またショッピングや食べ歩きなど旅行先としても人気です。
大韓民国・慶尚北道亀尾市は大津市の姉妹都市です。

レベル入門①
簡単なあいさつ、会話のフレーズを学ぶ。日本語での説明が多い。
対象はじめて韓国語を学ぶ方、以前に習ったことがあってもブランクがある方
一から学びなおしたい方
日時第1.3土曜日 9:30〜10:45
講師Jina先生
開講日・振替日はカレンダーをご覧ください。

ドイツ語を体験しよう

※開講中止

難しそうなイメージのドイツ語ですが、文法は基本的に英語と同じで、単語も英語と似たようなものが多く意味が分かりやすいと言われています。発音もローマ字式なので難しくはありません。ヨーロッパを旅行するならドイツ語を話せると便利だと言われています。
ドイツ連邦共和国・バイエルン州ヴュルツブルク市、スイス連邦・ベルン州インターラーケン市は大津市の姉妹都市です。

レベル入門①
簡単なあいさつ、会話のフレーズを学ぶ。日本語での説明が多い。
対象初めてドイツ語を学ぶ方、以前に習ったことがあってもブランクがある方
一から学びなおしたい方
日時10~3月 第1.3火曜日 9:30~10:45
講師Andreas先生
開講日・振替日はカレンダーをご覧ください。

ベトナム語を体験しよう

※開講中止

ベトナムは人口9,000万人とアジア圏でも多い水準にあります。言語としては英語などよりもマイナーに思われるかもしれませんが、学習者がそれほど多くないこともあり、実は「ベトナム語が話せる」というのはビジネスでも貴重とされています。大津市ではベトナム人口が増えてきていることもあり、ますます注目される言語です。

レベル入門①
簡単なあいさつ、会話のフレーズを学ぶ。日本語での説明が多い。
対象初めてベトナム語を学ぶ方
以前に習ったことがあってもブランクがある方
一から学びなおしたい方
日時10~3月 第2.4金曜日 9:30~10:45
講師Thuy先生
開講日・振替日はカレンダーをご覧ください。

時間割・カレンダー

お支払い

<一般>
受講料14,000円(税込) 計8回分
管理費2,000円(税込)
<2023年度賛助会員>
受講料14,000円(税込) 計8回分
管理費1,000円(税込)

管理費の会員割引は、既に2023年度賛助会員に入会されている方、講座申込と同時または事前に「2023年度賛助会員」にお申し込みされた方に適用します(お申し込みは「お申し込み専用サイト」をご利用ください)。なお、割引は請求時に反映されますので、お申し込み時は一般価格が表示されています。

ご希望の講座をお申込み後、開講が決定しましたら請求書(コンビニ払込票)を郵送、または請求メールを送付します。記載された期日までにお支払いください。

※お支払いにかかる手数料は当協会が負担します。
※期日までに請求書の入金が確認できない場合、お申込みが自動的にキャンセルされます。
※管理費は受講に必要な諸経費、プリント等の資料代として、全ての受講生から納入していただきます。

受講規約

お申し込み

追加募集 受付期間
2023年10月20日(金)13:00まで
※先着順

受講規約をご了承のうえ、以下のボタンからお進みください。電話での受付は行っていません。

事務局窓口では、お申込みのお手伝いをしております。ご来訪の日時をご予約のうえお越しください。なお、お申込みには「ご本人様のメールアドレス(@oiga.jpからのメールを受信できるもの)」とスマートフォン等をご用意ください。