2025年度 語学講座(春夏)

第一次募集 受付期間
2025年3月1日(土)10:00~12日(水)13:00

※お申し込み開始前は「品切れ中」と表示されます

2種類のコース

①レギュラーコース

全18回。
テキストを使用し、会話につながる文法や発音等についても基礎からしっかりと学ぶクラスです。

  • 英語(入門・初級・中級)
  • 韓国語(初級・中級)
  • ドイツ語(初級)

②ライトコース

全8回。
初心者向けの入門講座や、月1,2回程度で気軽に外国語を学びたい方向けのコースです。

  • 英語サロン(中級)
  • 韓国語(初心者向け)
  • ドイツ語(初心者向け)
  • イタリア語(初心者向け)
  • 中国語(初心者向け)
  • ベトナム語(初心者向け)

時間割・カレンダー

「韓国語を体験しよう」と「韓国語を使ってみよう」は第1.3土曜日の設定ですが、8月のみ第5週の8月30日を開講日としています。

休講のお知らせ

休講のご案内は
・本ページ
・お知らせ欄
・メールマガジンまたはメールマガジン機能を使った一斉メール配信
でお知らせします。

休講になるケース

①協会または講師の都合
大津市南部に暴風を含む警報または特別警報が発令中のとき
 午前の講座: 7:00a.m.に発令中
 午後の講座:10:00a.m.に発令中

③悪天候等により、講師や受講生に危険が及ぶと協会が判断したとき
④大地震等の天災など

振替授業

振替授業は開講カレンダーにおいて「振替日」として設定している日に実施します。

返金について

協会または講師の都合により休講し、振替授業を行えなかった場合は返金します。
※授業が行えなかった回の受講料に限ります。
※協会指定の返金依頼書を期日までに提出→受講生本人名義の銀行口座に翌月振込します。
※振替授業が開催できない場合でも上記②③④の場合は返金の対象にはなりません。

通知方法

①協会ホームページのお知らせ欄
②メールマガジン機能を用いた一斉メール配信

※お申込み専用サイトのマイページにて「メールマガジンを受け取る」と設定してください。
※天災や大規模停電、ネットワーク環境の悪化等によりご案内できない場合があります。ご自身での判断をお願いします。
※個別には通知しません。
※電話連絡は行いません。

受講規約

Information