日本語の教え方教室 入門編(講義2日、説明会相談会1日 全3日間)
★募集期間
2025年4月1日(火)10:00~12日(土)13:00
※受付は先着順です。
日本語を母語としない人へ、初級レベルの日本語を教える方法を、プロの講師から学ぶ講座。
また日本語学習支援の経験者から話を聞きます。
■日時 <全3日間>
【講義】2025年5月10日、17日(土)13:00~16:00
【説明会・相談会】2025年5月24日(土)13:00~16:00
【予備日】2025年5月31日(土)13:00~16:00
※初日は12:45にお越しください。
※座席は初日お並びいただいた順に抽選で決定します。3日間とも同じ番号の席です。(レイアウトが変更になる場合があります)
※5月10、17、24日に暴風を含む警報等の理由により開催できなかった場合は予備日に延期します。
■場所
国際交流サロン(大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津2階)
■対象
18歳以上で
・日本語ボランティアを目指す人
・当協会日本語教室サポーターを目指す人(登録希望者は必ず全日程にご参加ください)など
■定員
先着14人
■講師
公益財団法人京都日本語教育センター京都日本語学校 日本語教師
■参加費(講師料、資料代等として)
一般 6,000円
会員 5,000円
※申込時に2025年度賛助会員資格を有する方は、請求時に「会員価格5,000円」が適用されます。
※既定の人数に達しましたらお振込みに関するメールを送信します。記載された期日までにお振込みください(手数料はご負担ください)。
■注意事項
①当協会ホームページの講座案内と参加規約をご了承のうえ、ご本人がお申し込みください。
https://oiga.jp/2025/01/nihongo-support-seminar-2025/
②本講座を全日程受講しなかった方は当協会日本語教室サポーターに登録できません。
③本講座は資格取得を目的としたものではありません。
④4月23日(水)午後5時以降のキャンセル・解約は、キャンセル料(全額)が発生するため返金の対象外です。
⑤発熱等、体調不良の時は参加を取りやめてください。咳エチケットにご協力ください。
⑥子どもの同伴も含め、受講者以外は入室できません。
⑦お申し込みのキャンセル・解約・遅刻・欠席をされる方は必ずご連絡ください。
⑧当協会では駐車サービスを行っていません。お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。
⑨講義内容の録音・録画・撮影、配布資料の二次使用(SNS等への掲載を含む)等はお断りします。
⑩協会スタッフが講座の様子を撮影し、広報や会議資料等に使用します。
⑪受講者アンケートにご協力ください。